壮年、浮足立つ!!

30代平均男が人生を充実させるために奮闘する様の記録。

ブログ記事を『瞬発力』『不動性』『情報密度』『需要』『面白さ』の5軸で表してみる実験

スポンサーリンク

どうも! HEIKINMAN@HEIKINMAN)です!

ブログ記事をしばらく書いてきましたが
はっきり言って難しいです! 記事書くの!! 半ギレ
文字で伝えるってこんなに難しいんですかぃ?

今回は記事の内容を今より『読まれる記事』にするにはどうしたら良いのかを
自分なりに考えてみたのを記事にします

5つの軸

僕が考えたのは5つの軸を基準をする考え方です
もかしたら他にもっと良い考え方があるかもしれませんが
その時は教えて下さい

一つづつ掘り下げて
僕の過去記事と照らし合わせながら解説ってほどでもない解説をしていきたいと思います

瞬発力(拡散力)

瞬発力があるか無いかで
その記事の初速が決まります
『需要』とも似ているのですがちょっと違うかな
流行やタイムリーな行事や事件、事故についての記事は瞬発力が高いと言えます
また、記事内容とは別に『どれだけひと目に触れるか』も関わって来ます
人気ブロガーさんの記事は生まれた時から瞬発力のあるエリート記事
SNSやスマートニュース、人気エントリーは瞬発力の加速装置になります
まぁそのレベルの記事はご多分にもれず面白いんですけどね

残念ながら僕の書いた記事には瞬発力のついた記事はありません (泣)
この記事が AzuYahiさんに言及されて伸びたのは素直に嬉しかったです!! 

www.heikinman.com

www.azuyahi.xyz

 

不動性

不動性とは
その事柄がどのくらいの期間必要とされ続ける情報なのか
です

僕の記事だと

ブログ始める系の記事かな

www.heikinman.com

ブログがなくならない限り使えるので
これは不動性が高めな記事と言えます
(内容が濃いとは言っていない)

逆に不動性が低い記事は

www.heikinman.com

チラシの裏にでも書いてろ!!!

情報密度

情報密度とは
その事柄の情報をどのくらい深く掘り下げ説明できているか?
です

僕の記事だと
100歩譲って

www.heikinman.com

とか

スムージーの記事になるかのな?

www.heikinman.com

HDMIケーブルの記事は
『太さ』という情報を明確にするためにノギスも買いました

写真も多めだと視覚的に情報がわかりやすいですね


逆に情報密度が低い記事は

www.heikinman.com

 

便所の壁にでも書いてろ!!

需要

需要とは
その事柄がどのくらい必要とされているのか
です
この属性が高いほど検索流入が期待できます

僕の記事だと

www.heikinman.com
今でも検索流入があります 一桁だけけど
レビュー記事は需要が高いのかもしれませんね

逆に需要が低い記事は

www.heikinman.com
この記事アップした時の僕に小一時間問いたい
『この記事の存在意義とは?』
一周して逆にかばうしかないよね もう人前に晒さないであげてください!!

面白さ

面白さとは
面白い事です!!!

これについては千差万別
笑っちゃう面白さだったり
興味をそそられる面白さだったりします
また人によって捉え方が違うので一概に言えません

それぞれの記事にそれぞれの面白さがあるので数値化は無理! 面白さ プライスレス

 

以上、ブログ記事評論家気取りごっこをしてみたかった記事でした!!

おまけ

僕が一番神記事だとおもっているのは

ヒトデさんのバーバパパのやつです!!!

この記事やばない?
なんかやばい。神の偉業感はんぱない

www.hitode-festival.com